-
今季一番の冷え込み。厚い氷がれんこん畑にも張っています。
今日は、今期で一番冷え込みました。れんこん掘りにれんこん畑に行くと、暑い氷が張っていました。それを割りながられ…
-
ようやく青大豆の選別を行うことができました。緑がきれいです。
今年は、農協の大豆選別がなかなか終わらずいつもより一か月遅れの年明けにようやく選別を行うことができました。 昨…
-
れんこん掘り始動!!見通しの良い年になりますように!!
今日から、今年のれんこん掘りが始まりました。今年は、元旦から大変なことになりましたが、れんこんの穴のように見通…
-
新年早々の大地震。正月気分が吹き飛びました!!能登のみんなが心配です。
能登地震で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 新年を迎えて、家族でのんびりと過ごしていたときに自宅の…
-
今年は玉ねぎの生育が早いです。
玉ねぎの生育が早く、いつもより2週間ほど早く追肥を行いました。いつもよりも、玉ねぎの草丈が大きいなとは思ってい…
-
新しい田植機「アグリロボ」がやってきた!!
新しい田植機がやってきた。昨年、試乗してみてあまりの凄さに感動して購入へと至りました。設定さえしてしまえば、妻…
-
冬休みの子供たちと大根洗い。パイプラインが停水してレンコン掘りストップ!!
今日は、大根洗い。集落のお母さま方に声を掛けましたが都合が合わず、冬休み中の子供たちに招集をかけて行いました。…
-
今日は、急遽大根掘りを行いました。
先月末で会計年度が終わったので、今日は事務作業をやろうと意気込んでやり始めたら農協の人から電話がかかってきまし…
-
あけましておめでとうございます!!レンコン掘りで仕事始めです。
あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いいたします。 今日から仕事始めです。正月休み中はのんびり…
-
ようやく青大豆の選別を行いました!!
農協の大豆選別が終わりようやくうちの青大豆の選別ができるようになりました。 今年は、大豆の出来は全般的に悪…