-
大麦が出穂を始めました!!テグスでカモが来なくなりました。
いい天気が続いています。大麦の穂が出始めました!!今年の大麦は、なかなかいい感じに生育が進んでいます。播種から…
-
いつもは可愛いカモも今日ばかりは食ってやりたい気分です
レンコンを植えた田んぼにカモがたくさんやってきています。可愛いなと思っていましたが、レンコンをかじっていました…
-
-
妻と娘が植えてくれたトマトはきっと美味しい!!
今日は、越のルビー(華小町)の苗をハウスに植え付けました。妻と娘が植えてくれてきっと私が植えるよりも美味しいト…
-
初めてのレンコン栽培。美味しいレンコンとるぞ!!
今年からレンコン栽培にチャレンジします!!お米の価格が下がりお米以外の売り上げの柱を作りたいということもありま…
-
千葉県まで研修に行ってきました!!
3月25日から28日まで千葉県に研修に行ってきました。BLOF理論という有機農業の理論を学ぶためです。有機農…
-
大麦の試験圃場にヘリがやってきた!!
県が行っている大麦の肥料試験をうちの圃場で行っています。その圃場の追肥にラジコンヘリコプターがやってきました!…
-
大麦が立ち上がってきました。白い卵をいただきました。
今まで横に広がっていた六条大麦が幼穂(麦の穂の子供)ができて穂を出すために少しずつ上に伸び始めました。この時…
-
今期の大根を片付けました!!
昨年の秋に種を蒔いて冬の間に収穫をしていた大根を片付けました。農協への出荷を終えて、集落の人用とグリーンファ…
-
麹づくりをしていたら痛恨のガス切れ
最近は、麹づくりと味噌づくりに精を出しています。毎日のようにガスを全開で使っていたら加工場のガスボンベが空にな…