-
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。
雪が降り、一面の銀世界になりました。暦上は春ですが、まだまだ寒い日が続きます。写真の玉ねぎも寒そうです。今年…
-
息子にも手伝ってもらって玉ねぎの肥料撒き
雪が解け、玉ねぎが顔を出しました。日の光を浴びて気持ちよさそう。これからは、玉ねぎも大きくなるために肥料がい…
-
-
玉ねぎの植え付けが終わりました!!
今年の玉ねぎの作付けは2.5haです。先月の終わりから植え始めてようやく終わりを迎えることができました。でも…
-
大麦が出穂始まりました。玉ねぎは元気に生育中
今年の桜はあっという間に咲いて散っていっています。何だかいつも以上に儚い感じがします。 そして、桜も早いので…
-
高校受験の終わった息子と玉ねぎに肥料をまきました
今日は、玉ねぎの追肥を行いました。高校受験の終わった息子がお小遣い代わりのバイト代目当てに手伝ってくれるとい…
-
この間の好天が嘘か幻か冬に逆戻りです
先日の好天が幻だったかと思ってしまうような今日の天気。朝から吹雪いて真っ白になりました。玉ねぎも今日は寒さで…
-
久しぶりの晴れの日。日が長くなってきました!!
今日は一日晴れのいい天気でした。こんなにいい天気なのは久しぶり。福井の冬では貴重な日です。 そんな貴重な晴…
-
雪が解け玉ねぎが顔を出しています。
先日降った大雪もだいぶ解け玉ねぎが顔を出し始めました。3年前の大雪では、雪が解けた後は玉ねぎがほとんど消えてい…
-
たまねぎもニンニクもすくすく生育しています!!
今年は暖冬で、田んぼで育てている玉ねぎもニンニクもすくすく生育しています。 玉ねぎ栽培は今年で3年目。1年目は…